top of page

 淡い色が好きだ。うすーいピンクとか。うすーい水色、少し黄色っぽい、あとうすーいグレーとか。

アイボリーも良い。

 そういえば病院の病室のカーテンであるとか、棚の色やら機器の枠とか、だいたいそういう淡い色をしている。そこには、目に優しいとか柔らかい印象を与えるとか、様々な「配慮」があるだろう。当たり前のことだが、病院というのは病気になった人が入る場所で、通常は誰もが目を背けたくなるようなことであふれている。ある部屋では血や肉や内臓が剥き出しになり、また腐敗や老い、何より人の生の終わりに向き合う場所でもある。そういう場所だからこそ様々な配慮が必要で、色に関する配慮もその一部と言えるだろう。

 見方を変えれば、その配慮はそのような生々しい現実を覆い隠し、「誤魔化す」為のものでもある。

わざわざそんな言い方をする必要もないのだが、私はそこに何か人間のかなり大事な、不安定な、強さや弱さみたいなものを一緒くたに感じる。それこそが人間の最も奇妙で滑稽で、愛すべき点なのかもしれないと思う。

だから淡い色が好きだ。

関連記事

すべて表示

猫のこと(2015年ごろ)

その一生のほとんどを、この狭苦しい賃貸住宅で過ごすであろう哀れな猫。 うわあうわあと、私に向かって奇妙な声で啼く。 その意味は(私の理解する範囲において)単純で、遊んで欲しい、オヤツが欲しい、トイレが汚い、水が欲しい、撫でて欲しい、などである。(表現にはジェスチャーも含まれる) 猫は、それらの享楽が、わたしや妻から与えられなければ、自らの力では決して手に入らない物であること、この狭苦しい部屋で、そ

粘土をこねていたら指が切れてしまった。

「粘土をこねていたら指が切れてしまった」という文があったら、読んだ人は「粘土の中に折れたカッターの刃でも紛れ込んでいたのだろうか」と考えるだろうか。 粘土のような柔らかな物を触っていて突然に指が切れたら、例えば包丁を握っていて指を少し切ってしまう、などということよりショックが大きいかもしれない。 加えて、怪我の程度や粘土の大きさについては何も書かれていないから、こねられている粘土の大きさによっては

骨が身体から離れて、勝手に仕事をしていることに気づいた。 何か作業をしている骨の後ろ姿を見ながら、腰の辺りに目をやる。 腰骨というのは、こんな形で太ももの骨と繋がっていただろうか。 写真や絵で随分みたことがある気がするが、どうも思い出せない。 腰骨というのはこれで正しい形なのだろうか。 どう見ても途中で折れたものをむりやりくっつけているような感じだ。 骨は作業に没頭しているから、後ろから見ているこ

bottom of page